カテゴリ
全体ごあいさつ らりぃ らりぃ病気 -犬の貧血 びぃ (Mr. B, Bちゃん) すなぐる(Snuggles,スナちゃん) フォスターマム マンハッタンの風景 マンハッタンのカフェ マンハッタンのレストラン マンハッタンのお店 ブルックリン NJのお店 ロサンゼルスの風景 ロサンゼルスのカフェ ロサンゼルスのレストラン 日本のレストラン 日本のお店 Pet friendlyレストラン(NY Pet friendlyレストラン(日本 Pet friendlyレストラン(CA Pet Shop ワンコの日本入国 ごはん&おやつ お気に入り お料理教室 習いごと 日本の暮らし 旅行~ナンタケット島 '11 旅行~サンフランシスコ 旅行-ナショナルパーク 旅行-ラスベガス 旅行-テネシー州 旅行-シンガポール '13 旅行-ブラジル '13 旅行-フランス '14 旅行- オランダ&ベルギー '17 旅行- ミュンヘン& ウィーン’18 旅行- ロンドン&パリ ’18 旅行- メキシコシティ ’18 旅行-日本 里親さん探し ロサンゼルスのシェルター らりぃのお宿 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 最新のコメント
タグ
アッパーイースト(24)
セントラルパーク(23) 日本(19) 谷根千(10) ブラジル(9) 白金台(8) ユニオンスクエア(8) ミッドタウン(7) ブルックリン(7) ウエストビレッジ(7) SOHO(6) アッパーウェスト(6) 広尾(4) グラマシー(4) イーストビレッジ(4) チェルシー(3) セントラルパークサウス(3) 六本木(2) 韓国料理(2) ファイナンシャル・ディストリクト(2) ニュージャージー(1) トライベッカ(1) ドッグラン(1) チャイナタウン(1) グラマシーパーク(1) Hollywood(1) downtown(1) Arts District(1) 最新の記事
フォロー中のブログ
小春的日和日記元気がイチバン! コマザワンヌ?の放浪記 ローズ家のナンタケットバ... 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 初秋のNY
久しぶりのニューヨークで、らりぃと過ごした場所を歩いてきました。
寂しくないといえば、ちょっと無理がありますが、ずいぶんと悲しくなくなったような... らりぃの代わりに、pokemonがたくさんいましたし。 いつも何にも買わないのに、なぜか気になるFishs Eddyは、ヒラリーさんと、 トランプさん。 あとひと月ほどで、どちらが"smile"するのでしょうねぇ。 こんなカップ、 いらないし…ねぇ。 秋晴れを期待していたのに、お天気悪し。
▲
by princelarry
| 2016-09-30 11:26
| マンハッタンの風景
そしてニューヨーク
先週チューリップと戯れていましたが、今週は『真冬』を体験中。
![]() 2月のニューヨークは最悪な季節ですが、雪がないのは有難い。 タイムズスクエアには、輝くハートのオブジェ。 寒々とした景色だわ。 3コースで$38は、少し値上がりしたような気がします。 お味も、なんだか普通になっている気がしましたが、 西海岸と東海岸の3時間の時差により、お腹がまだ空いてなかっただけかもしれません。 身が引き締まる寒さの中、ホットチョコレートでほっと一息。 きりりとした寒さも、たまにはいいものです。 ▲
by princelarry
| 2016-02-09 04:45
| マンハッタンの風景
チョコレート・ケーキ
ねずみさんのチョコレートやうさぎさんのチョコレートを買ったL.A.Burdickはケーキもかなり美味しいです。
サイズも日本サイズですし、可愛い箱に入れてくれますので手みやげにもよいのです。 ![]() チョコレート屋さんなので、チョコレートケーキがほとんどですけすれど… ![]() お気に入りは、コーヒーの香りがふわっとするモカケーキとオレンジピールのこのケーキ。 ![]() ▲
by princelarry
| 2012-04-06 03:26
| マンハッタンのお店
ビーズのネックレス
日本の奥様たちは、ちょっとその辺のお買い物でもとても綺麗なお洋服を着ていますよね。日本での生活に備えて日本の雑誌を研究していたら、綺麗なビーズのネックレスを見つけました。
![]() 日本の雑誌というのは、可愛いものを探すのがお得意ですよね。感心、感心。 ブルックリンにアトリエ兼お店があるようです。時間もないので、今回はこちらに見に行ってきました。 とても繊細で、細いビーズのネックレス。色々なカラー、ロングとショートとあって、珍しくとっても、とっても迷ってしまったのですが… ![]() *ABC Carpet And Home* 888 Broadway (between 18th St & 19th St) New York ▲
by princelarry
| 2012-04-03 17:51
| マンハッタンのお店
Easter
もうすぐイースターなので、パステルカラーのイースターエッグが店先のあちこちに飾ってあります。
可愛いうさぎさんを買いました。 ![]() L.A.Burdickのイースター限定の箱入りチョコレート。 ![]() *L.A. Burdick* 5 E 20th St (between 5th & Broadway) New York, NY ▲
by princelarry
| 2012-04-01 03:14
| マンハッタンのお店
Hot Chocolate
先日、ちょっと寒い日だったので、お友達と一緒にホットチョコレートを飲みました。マシュマロつき(#^.^#)
![]() City Bakeryは、一人でも入りやすいお店です。日替わりのフレーバーのホットチョコレートがあります。 ![]() とっても、とっても、とっても甘いのでコーヒーを買わずにはいられませんでした。 ホットチョコレートとコーヒーでがぶがぶでした(^^;; *City Bakery* 3 West 18th Street (near 5th ave.) New York ▲
by princelarry
| 2012-03-09 13:22
| マンハッタンのカフェ
2012 Winter レストランウィーク~Gotham Bar & Grill
今回のNYCレストランウィークは激戦区で、のんびり構えていたらめぼしいレストランはすでに予約で一杯になっていました。
そんな中「ぽっかり空いていたから」とお友達が『Gotham Bar & Grill』を予約して誘ってくれました。 ![]() 今日はこんな感じで、やはり、どれもこれも美味しい~♪ ![]() 『Gotham』の名のついたチョコレートケーキは絶品ですが、今日はあえて別のデザートにしてみましたが、これがまたほっぺが落ちました。もちろん、チョコレートケーキも少しお味見させてもらっちゃたのですけどね。 時差ぼけもだいぶ解消され、メニューもしっかり読めて、今日は満足、満腹でした。 ▲
by princelarry
| 2012-01-21 11:46
| マンハッタンのレストラン
2012 Winter レストランウィーク~Tocqueville
今週からNYCのレストランウィークが始まりましたので、『はらぺこ隊』でランチをしました。
Tocquevilleは、前回行った時は『当たり』たのですが、 ![]() パスタは、お味が濃くて飽きました…新年早々、痛恨のメニュー選択ミス。 デザートのペアは、美味しいのですが、お酒が利いている大人のお味で、味覚が子供のらりぃ母好みではありませんでした。 時差ぼけ&「小さい字が読めない病」でメニュー選択時の集中力を欠いたのが敗因だわ。 レストランウィークは始まったばかり…リベンジしますっ♪ *Tocqueville* 1 E 15th St (between 5th Ave & W Union Sq) New York, ▲
by princelarry
| 2012-01-19 10:41
| マンハッタンのレストラン
1 |